EST
皆さん、お久しぶりです。
春サーフ好調だったみたいですが乗り遅れました( ノД`)…
そうこうしているうちに季節は梅雨…
今年は6月開催となった遠州サーフトーナメント春期大会がやってきました~(^ー^)ノ
今年も真夜中からチーム一丸で準備して、参加者の皆さんをお出迎え♪
無事開催する事が出来ました‼
ESHチーム員は、皆さんの出発を見届けて、魂が抜けた所で釣りに行く訳なんですが、今年はうっすら明るくなってきてました(笑)
完全ノープランだし、状況もわからんし、とりあえず朝のチャンスタイムを逃したくないんで近場のサーフにイン。
着いてみると、あるエリアに集中して人が入っているので、人の居ないエリアで釣り開始‼
水色は良く、釣れそうな雰囲気はあるのですが、地形と潮位で立ち位置では足場が斜めになっていて非常にやりづらい…
仕方がないので、GUN吉で飛距離を稼ぎつつ ヒラヒラと誘っているとガツっとヒット‼
途中の引きで イイサイズ確信し、波打ち際を慎重にやりとりしますが、斜めな波打ち際に阻止されてズリ上げ出来ない~~~(。>д<)
それでも四度目?ぐらいのチャレンジでなんとか魚が見える所まで上げられたので最後は尻尾を手で掴んでランディング~。
良いサイズだったんで、早速メジャーを当ててみると…
56
釣れるまでは早く帰着して車で寝ようとか考えてたんですが、もう一枚キープサイズ釣れれば もしかしたら表彰台あるかもってことで時間いっぱいまで粘る作戦に変更(^-^)v
しましたが、その後はアタリもなし(笑
それでも、初ウェイインがこのサイズでニッコニッコで帰着‼
計測の結果は、ちょっと縮んで 55cm
5位入賞しちゃいました~ヽ(*´▽)ノ♪
その後、閉会式も無事終わり 参加者全員でパシャリと記念撮影して、遠州サーフトーナメント2016春期大会閉会しました~
参加者の皆さん、ありがとうございました‼
また秋にお会いしましょう♪♪♪
関連記事