2012年11月05日
今朝のサーフ いろいろ釣れた♪
フグとか ボラとか ダイナンウミヘビとか。。。
いろいろ釣れました(泣)
まずは暗い時間にシーバス狙いで投げてたハウンドにコツコツ、コツコツ何かが当たるんで
思いっきりあわせたら、フグ~~~

うっすら明るくなり始めた時にゴンッときて、めっちゃイイ引きしたのは巨ボラ~~~

気を取り直して投げたおろしたてのスピドリにダイナンウミヘビ~~~~



しかもダイナンウミヘビにはスピドリをボロボロにされるし。。。
イイコトないな~と思いつつ、迎えたゴールデンタイムは漁船が通ってダバダバ~




もうこうなったら漁船ラッシュの過ぎた後の一瞬に賭けようと思い
タイミングを見計らい投げたルアーで
ヒラメ~~~~

いや~、このままエソとかエイとか釣れ続いたらどうしよう!? って思ってたんでウレシイす

しかも自分的には時合いだと思ってる漁船通過後のダバダバが収まりつつある一瞬に
狙い通り釣れたのが、これまたウレシす


狙い通り釣れた魚はサイズ関係なく嬉しいねぇ

Posted by hiki at 10:58│Comments(8)
│ヒラメ
この記事へのコメント
ヒラメゲット おめでとうございます!!
船のダバダバって魚の活性上げるんでしょうか?
湖内でも何度か経験した事が有って
静かになると 全く釣れなくなりました。
ウミヘビの写真 見たかったです (笑)
船のダバダバって魚の活性上げるんでしょうか?
湖内でも何度か経験した事が有って
静かになると 全く釣れなくなりました。
ウミヘビの写真 見たかったです (笑)
Posted by サブ at 2012年11月05日 12:51
サブさんへ
漁船でフィシュイーターの活性が上がること、あると思います!!
漁船で小魚が驚いて障害物から出て来たり、流れに流されたりしてるんじゃないかな~と推測してます。
前浜では舞阪船団が一気に東に向かってる時がイイような気がします。
今朝もそんな状況でした。
ダイナンウミヘビは。。。
是非、ご自身の眼で確認して下さい(笑)
引きは強烈ですよ~。
漁船でフィシュイーターの活性が上がること、あると思います!!
漁船で小魚が驚いて障害物から出て来たり、流れに流されたりしてるんじゃないかな~と推測してます。
前浜では舞阪船団が一気に東に向かってる時がイイような気がします。
今朝もそんな状況でした。
ダイナンウミヘビは。。。
是非、ご自身の眼で確認して下さい(笑)
引きは強烈ですよ~。
Posted by へろへろ at 2012年11月05日 15:25
お疲れ様でした(^o^)
色々、釣れて楽しい釣行でしたね。
狙っての一枚流石です。
今度、ご指導お願いします(^^)
色々、釣れて楽しい釣行でしたね。
狙っての一枚流石です。
今度、ご指導お願いします(^^)
Posted by Mr,D at 2012年11月05日 20:29
やりましたね~♪ 流石です!
どうしたらキープサイズ釣れるか教えてください。
同じとこでもリリースばかり (→.←)
まさかボラやらダイナンウミヘビ!?まで…
漁船通過後の話はすごく参考になります。
いい師匠が近くにいて助かりますよ。
結果が~、まっ頑張ります!!
どうしたらキープサイズ釣れるか教えてください。
同じとこでもリリースばかり (→.←)
まさかボラやらダイナンウミヘビ!?まで…
漁船通過後の話はすごく参考になります。
いい師匠が近くにいて助かりますよ。
結果が~、まっ頑張ります!!
Posted by フック at 2012年11月05日 22:00
ダイナンウミヘビはほんと厄介ですよね~。
ルアーボロボロにするし、リーダーの殉職率高いし、気持ち悪いし・・・
最後にきっちり狙い通りのお魚ゲット!お見事です^^
ルアーボロボロにするし、リーダーの殉職率高いし、気持ち悪いし・・・
最後にきっちり狙い通りのお魚ゲット!お見事です^^
Posted by たー at 2012年11月05日 22:59
Mr,Dさんへ
ダイナンウミヘビ釣れた時には心折れて帰ろうかと思いましたが
粘って良かったですぅ。
やっぱり最後は諦めない根性が大事?
テクは関係ないかもです~~~(笑)
ダイナンウミヘビ釣れた時には心折れて帰ろうかと思いましたが
粘って良かったですぅ。
やっぱり最後は諦めない根性が大事?
テクは関係ないかもです~~~(笑)
Posted by へろへろ
at 2012年11月06日 10:07

フックさんへ
よく言われることですが、サイズは選べません。
リリースサイズが続くことがあるかもしれませんが
逆にトンでもないサイズが掛かることもあるかもしれないってことです。
大事なのは常に準備を怠らないことだと思います。
これからは、そんな大物が釣れる時期ですんで一緒に頑張りましょう♪
よく言われることですが、サイズは選べません。
リリースサイズが続くことがあるかもしれませんが
逆にトンでもないサイズが掛かることもあるかもしれないってことです。
大事なのは常に準備を怠らないことだと思います。
これからは、そんな大物が釣れる時期ですんで一緒に頑張りましょう♪
Posted by へろへろ
at 2012年11月06日 10:16

たーさんへ
エイも嫌だけど、ダイナンも嫌だね~~~。
だけど、11月ってダイナン何回か釣れた覚えが。。。
しかも暗い時間のシーバス狙いで。。。
迷惑なんで、今年はこれで勘弁してもらいたいです。
エイも嫌だけど、ダイナンも嫌だね~~~。
だけど、11月ってダイナン何回か釣れた覚えが。。。
しかも暗い時間のシーバス狙いで。。。
迷惑なんで、今年はこれで勘弁してもらいたいです。
Posted by へろへろ
at 2012年11月06日 10:19
