2009年10月18日
子供に好かれております(泣)
今朝は少し場所替え。
ホームから少し離れたサーフに行ってみました。
波打ち際の遥か手前に水たまり。。。
暗いので慎重に川渡り。
アレ!? 深い~(怖)
ビビリながらも渡りきり、そのまま波打ち際を平行移動。
で、下の写真のような場所で行き止まりになったので釣行開始。

プチ川の流れ込み気分を堪能(笑)
ヒラメは釣れそうな気がしないので、シーバス狙いに。。。
そしたら、コツっとヒット。
ルアーとほとんど大きさの変わらんチーバスゲット
どうにもお子ちゃまに好かれているようです(泣)
その後は色々やってみますが、音沙汰なく。。。
苦難続きの日々でございます
※あと、満潮時には写真のような場所(水たまりの流れ出し)が何箇所か出来ています。
暗いうちは充分注意してくださいね。
深くて流れも速いので絶対に渡ったりしないで迂回しましょう♪
ホームから少し離れたサーフに行ってみました。
波打ち際の遥か手前に水たまり。。。
暗いので慎重に川渡り。
アレ!? 深い~(怖)
ビビリながらも渡りきり、そのまま波打ち際を平行移動。
で、下の写真のような場所で行き止まりになったので釣行開始。
プチ川の流れ込み気分を堪能(笑)
ヒラメは釣れそうな気がしないので、シーバス狙いに。。。
そしたら、コツっとヒット。
ルアーとほとんど大きさの変わらんチーバスゲット

どうにもお子ちゃまに好かれているようです(泣)
その後は色々やってみますが、音沙汰なく。。。
苦難続きの日々でございます

※あと、満潮時には写真のような場所(水たまりの流れ出し)が何箇所か出来ています。
暗いうちは充分注意してくださいね。
深くて流れも速いので絶対に渡ったりしないで迂回しましょう♪
Posted by hiki at 08:51│Comments(6)
│サーフ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
自分の入ったサーフにも、深い水たまりがありましたよ。汗
軽くはまりました。
今日、みたいな波の時は危険ですね。恐
安全第一で頑張っていきましょう。笑
自分の入ったサーフにも、深い水たまりがありましたよ。汗
軽くはまりました。
今日、みたいな波の時は危険ですね。恐
安全第一で頑張っていきましょう。笑
Posted by Mr,D at 2009年10月18日 09:00
お疲れ様です。
危ないですよね~。
転倒してウェーダー内に水が浸入したら終わりですね^^;
ちなみに今日も残念賞でした。
危ないですよね~。
転倒してウェーダー内に水が浸入したら終わりですね^^;
ちなみに今日も残念賞でした。
Posted by たー at 2009年10月18日 10:16
>Mr,Dさん
手前の水溜まり深かったですねぇ。
私は短足なんで渡るのに苦労しました(笑)
手前の水溜まり深かったですねぇ。
私は短足なんで渡るのに苦労しました(笑)
Posted by へろへろ at 2009年10月18日 17:08
>たーさん
水溜まりの流れ出しは特に危険ですね。
あそこに落ちて転んだらヤバいです。
足元は良く確認して歩きましょう。
水溜まりの流れ出しは特に危険ですね。
あそこに落ちて転んだらヤバいです。
足元は良く確認して歩きましょう。
Posted by へろへろ at 2009年10月18日 17:17
まいど。ごぶさたです。
浜松戻りまであと1週間。。。
調査結果楽しみにしてますよ~。
戻ったら、平日サーフしようかなぁ。。
浜松戻りまであと1週間。。。
調査結果楽しみにしてますよ~。
戻ったら、平日サーフしようかなぁ。。
Posted by とーちゃん@イスカンダルより at 2009年10月18日 20:28
>とーちゃんさん
日の出が遅く、日の入は早くなってきたんで
平日釣行も厳しくなってきましたが
それでも土日の混雑に比べれば全然マシですね。
戻ってきたらビックリしますよ。
人多すぎて。。。
日の出が遅く、日の入は早くなってきたんで
平日釣行も厳しくなってきましたが
それでも土日の混雑に比べれば全然マシですね。
戻ってきたらビックリしますよ。
人多すぎて。。。
Posted by へろへろ at 2009年10月19日 09:22